中学野球(軟式)用グローブのおすすめランキング&規定・ルールを紹介

今回は、中学野球(軟式)用グローブのおすすめランキング&規定・ルールを紹介したいと思う。

以前は少年野球用グローブの選び方を紹介したが、今回は中学軟式野球を紹介したいと思う。

中学軟式は、とにかく野球というスポーツを楽しむスタンスの少年野球とは違い、自分の守りたいポジションも明確化され、より専門的な知識も求められるようになる。

グローブに関しても同じで、少年野球ではオールラウンドモデルで十分通用するが、中学軟式からは、よりポジションに適したグローブ選びも必要になってくる。

さて、しかし中学軟式で使用するグローブは、ジュニア用ではなく、大人用と同じ一般軟式用。選択肢はジュニア用を選んでいた少年野球時代よりさらに広がり、ただなんとなくスポーツショップに行っても、なにを買えばいいのか、どれが人気なのか、さっぱり分からないという人もいるだろう。

なかには、草野球を目的としたド派手なカラーリングのグローブも存在するが、中には規定によって使用できないものもあるし、せっかく買ったグローブが使用禁止であったりしたら、とても切ない。

そこで今回は、中学軟式のグローブの規定やルールを紹介し、それを踏まえて中学野球(軟式)用グローブのおすすめランキングを発表していきたいと思う。

スポンサーリンク

中学軟式グローブの規定・ルール

これは各ポジションによって規定が異なり、投手・捕手・野手によって適用されるルールが変わってくるので注意が必要だ。

ピッチャー用

グローブの色は同色1色に限られる縫い糸も同色が望ましい。

銀・白・灰色・光沢のある目立つ色は使用できない。

刺繍はグローブと同じ色で、親指部分にひとつだけならば可

キャッチャー用

配色に関しては規定は特にない。

捕球面に、的となるような配色をしているものはNG

地域によっては2色までのカラーリングとされているが、中体連ではそのようなルールは無い。

野手用

カラーリングに特に規定は無い。

刺繍はグローブと同じ色で、親指部分にひとつだけならば可

 

このように、特にピッチャー用に厳しい規定が設けられている。

ちなみに、審判によっては、例え野手であろうと派手なカラーリングをしている場合に使用を止めさせようとする人もいる。

ルール上は何ら問題は無いが、不要なトラブルを避けるためにも、あまり派手すぎるグローブを使用するにはやめておいた方が懸命である。

[ad#ad]

中学野球(軟式)用グローブのおすすめランキング

今回は、ピッチャー用、内野手用、外野手用に分けて、それぞれベスト3を発表していく。

ピッチャー用

【3位】アシックス-大谷翔平モデル

国民的スター・大谷翔平モデルのグラブが人気だ。もともと人気が高まっているアシックスというブランドであり、革新的なロゴマークの位置でありながらも、投手用としてはオーソドックスで扱いやすいサイズ感に保たれている。

ウェブ(網目)部分は大谷自身のこだわりが採用されており、他のモデルには無いオリジナルデザインのものを採用している。

 

【2位】IPセレクト-Ip-070-Kr

横浜DeNAの筒香選手がしようしたことで話題となったメーカー・IPセレクト。軟式用でありながら、最高級のキップレザーを使用しており、プロ顔負けの品質を持っている。

最近は急激に人気が高まっているIPセレクト。もし使っていれば、一目置かれるかも知れない。

 

【1位】ミズノ-ミズノプログラブ スピードドライブテクノロジー

ミズノプロとは、その名の通りプロでも使用される最高基準のグローブである。長い歴史を持つ大手メーカー・ミズノ社が、プロで活躍する選手を支えるための技術を一般用にも惜しみなく使っている。

使えば使うほどに馴染んでいき、長期的に使っていけるグローブのため、少々お値段は張るが長期的なスパンでみればお得なグローブである。

 

内野手用

【3位】久保田スラッガー-KSN-T1

野手に人気が高いのが、この久保田スラッガー。薄手の革質で手に馴染みやすく、まるで素手で掴むような感覚を得られるグローブである。

プロでも使用している選手はかなり多く、契約の関係でロゴラベルは別メーカーだが、実は久保田スラッガーのグローブだった・・・ということもあるんだとか・・・。

【2位】IPセレクト-Ip-072-Kr

内野手用でもIPセレクトがランクイン。こちらはロゴマークが通常の手首部分では無く、親指部分に刺繍されているという、特徴的なデザインだ。

こちらも最高級キップレザーを使用しており、使えば使うほどに手に馴染んでいく感覚を味わうことができるだろう。

しっかり手入れしながら使えば、高校野球でもそのまま使っていけるほどにしっかりした造りである。(実際、硬式野球で軟式用グローブを使用している選手もいる)

【1位】ドナイヤ-DJNIM

1位はドナイヤというメーカー。聞いたことがないという人もいるだろう。このメーカーはもともとスポーツショップが独自に開発したグローブで、ヤクルトスワローズの山田選手が直接お店に出向き、一般用を購入したことで人気となったメーカーである。

捕球面は久保田スラッガーのようなしなやかさを持ち、親指、小指部分はミズノプロのような強さを持っているという、まさに内野手用の理想的なグローブである。

じわじわと人気が高まっているが、在庫は希少なため、注意が必要である。

 

外野手用

【3位】ウィルソン-Basic Lab

「誰にでも扱いやすい、シンプルさを追求」というコンセプトのもと生まれたのがこのグローブ。デザインや形はシンプルだが、素材は国産のなめしレザーを使用しており、即戦力としても期待できるグローブである。

大きさも外野手用としてはやや小ぶりであり、取り回しやすく、軽く作られているのも特徴だ。

【2位】ミズノ-ISAIシリーズ ランドラッシュ HYBRID

2017年に生まれた「ISAIシリーズ」。背面部分にメッシュを採用しており、軽さ、扱いやすさを追求している。

デザイン性も高く、人気のあるシリーズであるが、ひとつ注意が必要なのが、スプレンティッドオレンジとオレンジの背面にあしらわれた刺繍。こちらは中体連の規定に引っかかる可能性もあるので、購入する際には黒を選ぶのが無難かもしれない。

 

【1位】ZETT-BRGB30727

外野手用で最も人気が高いのは、やはりZETTだろう。もともとプロの外野手にも人気が高く、絶大な信頼を誇るメーカーであるが、それはアマチュアでも変わらない。

広く深めのポケットや、大きめのサイズ感、取り回しやすさは、他のメーカーも圧倒する。

ボールがグローブにさえ触れれば、後は自動的にキャッチしてくれるような感覚をもたらすグローブである。

まとめ

ピッチャー用、内野手用、外野手用を紹介させていただいたが、もちろんこれ以外にも多くのグローブが毎年発売されている。

最終的には自分の気に入ったものを購入してほしいが、今回の記事を参考に、自分だけのグローブを探し出してくれれば幸いである。

ちなみにキャッチャー用で人気が高いのはハタケヤマ社。プロのキャッチャーや、ブルペンキャッチャーからも人気が高い。

硬めに作られており、乾いた気持ちの良い音を鳴らせるところが人気の理由だ。

ファーストミットで人気が高いのはミズノ社である。これは多くの型を持っており、多種多様な選手のニーズに応えているところからきている。

関連記事

グローブをオーダーする際の値段は?安いおすすめメーカーを紹介!

野球用守備手袋】ジュニアから高校野球のオススメを紹介!

【野球】高校球児にオススメのプロテイン&効果を紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です