山口翔(熊本工)のドラフト予想!出身中学やプロフィールも紹介

今回は、ドラフト会議2017上位候補である熊本工業・山口翔の出身地や中学。さらには、ハーフの噂などプロフィールに関しても紹介していこう。

前回は青藍泰斗石川 翔を紹介したが、今回紹介するのは”山口 翔”。こちらも石川に負けず劣らずの好投手である。

メディアは打者に注目しがちだが、私としては高卒投手にも注目するべきではないかと感じている。

高卒投手は確かに育成に時間が掛かることもあり、ルーキーでいきなり一軍で先発というのはなかなか難しい。

しかし、育成に成功すれば、今後球界を背負って立つ未来のエースになれる。首脳陣の育成力の見せ所でもあるのではないだろうか。

今回は、熊本工業のエースであり、ドラフト上位に確実に食い込んでくるであろう右腕、山口 翔に注目していこう。

スポンサーリンク

熊本工・山口翔の経歴・プロフィール

  • ・身長:181cm
  • ・体重:76キロ
  • ・投打:右投げ右打ち
  • ・出身:熊本県熊本市
  • ・出身中学:日吉中
  • ・出身シニア:無し(日吉中で軟式野球部に所属)

落合東小にて4年生から野球を始める。中学ではシニアには行かず、日吉中で軟式野球部に所属していた。

熊本工に入学し、1年秋からベンチ入りを果たし、2年春から徐々にその実力を発揮し始める。

2年春の時点では球速は最速141キロ。2年夏に144キロ、そして2年秋には最速149キロを叩き出すまでに成長を遂げる。

3年夏の予選は11球団視察の初戦で3安打11三振の好投、9回2アウトから自己最速タイの152キロを計測。

しかしその後は制球難に苦しみ、3回戦で菊池に3対4で敗戦、甲子園出場の夢は叶わなかった。

152キロを計測した直球に加え、カットボール、縦スライダー、カーブ、フォークと多彩な変化球を操る。

セットポジションから投球し、ややインステップ気味に足を着地させるが、肩甲骨の柔軟さのおかげでしなやかに腕を振る。

コントロールにやや難はあるが、一度波に乗れればそうそう打たれない投手であるだろう。

熊本工・山口翔のスカウト評価

夏の大会初戦では11球団20人ものスカウトが視察に訪れ、その注目度の高さを改めて思い知った。

プロが最も注目していたのは、やはり150キロを超えるストレート。この日の試合では電光掲示板で151キロをマークし、阪神スカウトが持ち込んでいたスピードガンでは152キロ(自己最速タイ)も計測するなど、絶好調。

三振も11個奪うなど、その実力が本物であることをスカウト達に知らしめた投球内容となった。

DeNA・稲嶺スカウト「素材は一級品。下半身も一回り大きくなったし、春からの成長度が大きい」と春からの成長を評価。

中日・石井チーフスカウト「スライダーが良くなったら、手をつけられない。ドラフト1位は間違いない、シュート回転しない真っすぐはプロでも打てない。制球が良くなれば即戦力」と絶賛。

ヤクルト・小川淳司シニアディレクター「甲子園では高めに抜けるボールが多くて、フォームもバラつきがありましたが、投手としての潜在能力は高いと感じました。しなやかさと体の強さがあり、今後まだまだスピードが出るようになるのではないでしょうか」と素質の良さを評価。

巨人・武田スカウト「球質がいいし、腕の振りが柔らかい。もっと良くなるし、伸びしろが大きいのも魅力。柔らかい投げ方がいい。スピードボールが魅力。春に比べ腰回りなど体も大きくなった。これからが楽しみです」と、春からの成長を褒め称えた。

楽天・仁村スカウト副部長は 「スピンのかかったあの140キロ台後半の真っすぐは魅力だし、バランスもいい。素材は素晴らしいと思う。完成されたときには、どれだけの投手になってくれるのか、そういう期待を持たせてくれる」と、潜在能力を高く評価。

西武・渡辺久信シニアディレクター「指先に掛かった球は今大会で一番」と語る。

日本ハム・原田豊スカウト「球速が145キロ周辺で安定してきたし、140キロを下回ることがなくなった。肩甲骨の柔軟性を生かせるようになり膝元への制球力もアップした」と、こちらも春からの成長度合を褒め称えている。

オリックス・中川隆治アマチュアスカウトグループ長「150キロに迫る真っすぐが最大の魅力です。スピードだけでなく、ボールの質もいい。センバツでは高めに浮くことが多かったですが、プロでしっかりトレーニングを重ねていけば、改善されていくと思います」と、今後の成長への期待感を語った。

福岡ソフトバンク・永山勝アマスカウトチーフ「真っすぐの球質が良く、スライダーの切れもある。マウンド度胸があるのもプロ向きでしょう。指にかかった時の球は高校生離れ。センバツから順調に伸びている。体の強さが抜けている」と絶賛している。

[ad#ad]

世代No.1という声もあるほどの好投手である山口。特に評価されていたのは春からの成長だ。

春の大会では1試合で8四死球と大乱調。不安要素である制球難が如実に現れてしまい、そこから大きく崩れ、11安打0対9で完投負けを喫した。

しかし、夏の大会では成長した姿を披露。四死球は出すものの、要所を締めるピッチングを意識することで失点数を格段に落とした。

イメージしたのは田中将大(ニューヨークヤンキース)「ギアを上げること」。オンとオフで状況を考えて、ギアチェンジを心掛けることで、常に100%の力で投げるのではなく、状況に応じて入れる力をコントロールする術を身につけた。

プロ野球選手で例えるならば、阪神タイガースの藤浪晋太郎投手だろう。インステップ気味のフォームから、スリークォーターで投げる腕の振り。コントロールに荒さがあるのも、藤浪のような印象を受ける。

投球に関わる肩や肘、そして肩甲骨の柔らかさも魅力のひとつ。この部位がしなやかであればあるほど、怪我のリスクが減るからだ。

そういった意味でも、プロスカウトは注目していることだろう。

ドラフトの順位予想としては恐らく、外れ1位~2位あたりで指名を受けるのではないだろうか。

まとめ

いかがだっただろうか。

プロ注目の好投手、山口 翔。甲子園に出場していないことから、知名度という意味ではそこまで高くないかもしれないが、間違いなく好投手の部類に入る。

青藍泰斗の石川翔と同じく、こちらも高校生ながら150キロを超えるストレートを投げる逸材。恐らく先発よりもリリーフ、クローザータイプでは無いだろうか。

ドラフト上位に食い込むのは確実であろう、熊本工のエース、山口翔。是非とも注目してほしい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です